日本百名山・二百名山GoogleMap
日本百名山と二百名山のGoogleMapと、山名・標高・山系のリストです。
使い方グーグルマップ100名山200名山
●GoogleMapは、下の『GoogleMapで○○を表示』をクリックすると、パソコンでもスマホでもGoogleMapが起動し山の場所を示したポイントが表示されます。
●表は、『検索』に文字を打ち込むと、指定した語句が含まれている山だけが表示されます。『各項目の▲』をクリックすると、クリックした列での並び替えが出来ます。
日本百名山
山名 | よみ | 標高(m) | 山系 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|
利尻岳 | りしりだけ | 1,721 | 利尻島 | 北海道 |
羅臼岳 | らうすだけ | 1,660 | 知床半島 | 北海道 |
斜里岳 | しゃりだけ | 1,547 | 知床半島 | 北海道 |
阿寒岳 | あかんだけ | 1,499 | 独立峰 | 北海道 |
大雪山 | だいせつざん | 2,291 | 大雪山系 | 北海道 |
トムラウシ | とむらうし | 2,141 | 大雪山系 | 北海道 |
十勝岳 | とかちだけ | 2,077 | 大雪山系 | 北海道 |
幌尻岳 | ぽろしりだけ | 2,053 | 日高山脈 | 北海道 |
後方羊蹄山 | しりべしやま | 1,898 | 独立峰 | 北海道 |
岩木山 | いわきさん | 1,625 | 独立峰 | 青森県 |
八甲田山 | はっこうださん | 1,584 | 奥羽山脈 | 青森県 |
八幡平 | はちまんたい | 1,614 | 奥羽山脈 | 岩手県 秋田県 |
岩手山 | いわてさん | 2,038 | 奥羽山脈 | 岩手県 |
早池峰 | はやちね | 1,917 | 北上山地 | 岩手県 |
鳥海山 | ちょうかいさん | 2,236 | 出羽山地 | 秋田県 山形県 |
月山 | がっさん | 1,984 | 出羽山地 | 山形県 |
朝日岳 | あさひだけ | 1,870 | 朝日山地 | 山形県 新潟県 |
蔵王山 | ざおうさん | 1,841 | 奥羽山脈 | 宮城県 山形県 |
飯豊山 | いいでさん | 2,128 | 飯豊山地 | 山形県 福島県 新潟県 |
吾妻山 | あづまさん | 2,035 | 奥羽山脈 | 山形県 福島県 |
安達太良山 | あだたらやま | 1,710 | 奥羽山脈 | 福島県 |
磐梯山 | ばんだいさん | 1,816 | 奥羽山脈 | 福島県 |
会津駒ヶ岳 | あいづこまがたけ | 2,133 | 越後山脈 | 福島県 |
那須岳 | なすだけ | 1,917 | 那須連山 | 福島県 栃木県 |
魚沼駒ヶ岳 | うおぬまこまがたけ | 2,003 | 越後山脈 | 新潟県 |
平ヶ岳 | ひらがたけ | 2,141 | 三国山脈 | 新潟県 群馬県 |
巻機山 | まきはたやま | 1,967 | 三国山脈 | 新潟県 群馬県 |
燧ヶ岳 | ひうちがたけ | 2,356 | 越後山脈 | 福島県 |
至仏山 | しぶつさん | 2,228 | 越後山脈 | 群馬県 |
谷川岳 | たにがわだけ | 1,977 | 三国山脈 | 新潟県 群馬県 |
雨飾山 | あまかざりやま | 1,963 | 頸城山塊 | 新潟県 長野県 |
苗場山 | なえばさん | 2,145 | 三国山脈 | 新潟県 長野県 |
妙高山 | みょうこうさん | 2,454 | 頸城山塊 | 新潟県 |
火打山 | ひうちやま | 2,462 | 頸城山塊 | 新潟県 |
高妻山 | たかつまやま | 2,353 | 戸隠連峰 | 新潟県 長野県 |
男体山 | なんたいさん | 2,486 | 日光連山 | 栃木県 |
奥白根山 | おくしらねさん | 2,578 | 日光連山 | 栃木県 群馬県 |
皇海山 | すかいさん | 2,144 | 足尾山地 | 栃木県 群馬県 |
武尊山 | ほたかやま | 2,158 | 越後山脈 | 群馬県 |
赤城山 | あかぎやま | 1,828 | 独立峰 | 群馬県 |
草津白根山 | くさつしらねさん | 2,171 | 独立峰 | 群馬県 |
四阿山 | あずまやさん | 2,354 | 菅平高原 | 群馬県 長野県 |
浅間山 | あさまやま | 2,568 | 浅間山系 | 群馬県 長野県 |
筑波山 | つくばさん | 877 | 八溝山地 | 茨城県 |
白馬岳 | しろうまだけ | 2,932 | 後立山連邦 | 長野県 富山県 |
五竜岳 | ごりゅうだけ | 2,814 | 後立山連邦 | 長野県 富山県 |
鹿島槍岳 | かしまやりだけ | 2,889 | 後立山連邦 | 長野県 富山県 |
剱岳 | つるぎだけ | 2,999 | 立山連峰 | 富山県 |
立山 | 立山 | 3,015 | 立山連峰 | 富山県 |
薬師岳 | やくしだけ | 2,926 | 飛騨山脈 | 富山県 |
黒部五郎岳 | くろべごろうだけ | 2,840 | 飛騨山脈 | 富山県 岐阜県 |
黒岳 | くろだけ | 2,986 | 飛騨山脈 | 富山県 |
鷲羽岳 | わしばだけ | 2,924 | 飛騨山脈 | 長野県 富山県 |
槍ヶ岳 | やりがたけ | 3,180 | 飛騨山脈 | 長野県 岐阜県 |
穂高岳 | ほたかだけ | 3,190 | 飛騨山脈 | 長野県 岐阜県 |
常念岳 | じょうねんだけ | 2,857 | 常念山脈 | 長野県 |
笠ヶ岳 | かさがたけ | 2,897 | 飛騨山脈 | 岐阜県 |
焼岳 | やけだけ | 2,455 | 飛騨山脈 | 長野県 岐阜県 |
乗鞍岳 | のりくらだけ | 3,026 | 飛騨山脈 | 長野県 岐阜県 |
御嶽山 | おんたけさん | 3,067 | 独立峰 | 長野県 岐阜県 |
美ヶ原 | うつくしがはら | 2,034 | 中信高原 | 長野県 |
霧ヶ峰 | きりがみね | 1,925 | 中信高原 | 長野県 |
蓼科山 | たてしなやま | 2,530 | 八ヶ岳連峰 | 長野県 |
八ヶ岳 | やつがたけ | 2,899 | 八ヶ岳連峰 | 長野県 山梨県 |
両神山 | りょうかみさん | 1,723 | 奥秩父山塊 | 埼玉県 |
雲取山 | くもとりやま | 2,017 | 奥秩父山塊 | 埼玉県 東京都 山梨県 |
甲武信岳 | こぶしだけ | 2,475 | 奥秩父山塊 | 埼玉県 長野県 山梨県 |
金峰山 | きんぷさん | 2,599 | 奥秩父山塊 | 長野県 山梨県 |
瑞牆山 | みずがきやま | 2,230 | 奥秩父山塊 | 山梨県 |
大菩薩岳 | だいぼさつだけ | 2,057 | 奥秩父山塊 | 山梨県 |
丹沢山 | たんざわさん | 1,673 | 丹沢山地 | 神奈川県 |
富士山 | ふじさん | 3,776 | 独立峰 | 山梨県 静岡県 |
天城山 | あまぎさん | 1,405 | 伊豆半島 | 静岡県 |
木曽駒ヶ岳 | きそこまがたけ | 2,956 | 木曽山脈 | 長野県 |
空木岳 | うつぎだけ | 2,864 | 木曽山脈 | 長野県 |
恵那山 | えなさん | 2,191 | 木曽山脈 | 長野県 岐阜県 |
甲斐駒ヶ岳 | かいこまがたけ | 2,967 | 赤石山脈 | 山梨県 長野県 |
仙丈岳 | せんじょうだけ | 3,033 | 赤石山脈 | 山梨県 長野県 |
鳳凰山 | ほうおうざん | 2,840 | 赤石山脈 | 山梨県 |
北岳 | きただけ | 3,193 | 赤石山脈 | 山梨県 |
間ノ岳 | あいのだけ | 3,189 | 赤石山脈 | 山梨県 静岡県 |
塩見岳 | しおみだけ | 3,052 | 赤石山脈 | 長野県 静岡県 |
悪沢岳 | わるさわだけ | 3,141 | 赤石山脈 | 長野県 静岡県 |
赤石岳 | あかいしだけ | 3,120 | 赤石山脈 | 長野県 静岡県 |
聖岳 | ひじりだけ | 3,013 | 赤石山脈 | 長野県 静岡県 |
光岳 | てかりだけ | 2,591 | 赤石山脈 | 長野県 静岡県 |
白山 | はくさん | 2,702 | 両白山地 | 岐阜県 石川県 |
荒島岳 | あらしまだけ | 1,523 | 越美山地 | 福井県 |
伊吹山 | いぶきやま | 1,377 | 伊吹山地 | 岐阜県 滋賀県 |
大台ヶ原山 | おおだいがはらやま | 1,695 | 台高山脈 | 三重県 奈良県 |
大峰山 | おおみねさん | 1,915 | 紀伊山地 | 奈良県 |
大山 | だいせん | 1,729 | 中国山地 | 鳥取県 |
剣山 | つるぎさん | 1,955 | 四国山地 | 徳島県 |
石鎚山 | いしづちさん | 1,982 | 四国山地 | 愛媛県 |
九重山 | くじゅうさん | 1,791 | 九重火山群 | 大分県 |
祖母山 | そぼさん | 1,756 | 九州山地 | 大分県 宮崎県 |
阿蘇山 | あそさん | 1,592 | 阿蘇カルデラ | 熊本県 |
霧島山 | きりしまやま | 1,700 | えびの高原 | 宮崎県 鹿児島県 |
開聞岳 | かいもんだけ | 924 | 南薩火山群 | 鹿児島県 |
宮之浦岳 | みやのうらだけ | 1,936 | 屋久島 | 鹿児島 |
※深田久弥「日本百名山」での呼び名で書いていますので、現在の一般的な名称と多少異なるものもあります。
日本二百名山
山名 | よみ | 標高(m) | 山系 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|
天塩岳 | てしおだけ | 1,558 | 北見山地 | 北海道 |
石狩岳 | いしかりだけ | 1,967 | 石狩山地 | 北海道 |
ニペソツ山 | にぺそつやま | 2,013 | 石狩山地 | 北海道 |
カムイエクウチカウシ山 | かむいえくうちかうしやま | 1,979 | 日高山脈 | 北海道 |
ペテガリ岳 | ぺてがりだけ | 1,736 | 日高山脈 | 北海道 |
芦別岳 | あしべつだけ | 1,727 | 夕張山地 | 北海道 |
夕張岳 | ゆうばりだけ | 1,668 | 夕張山地 | 北海道 |
暑寒別岳 | しょかんべつだけ | 1,492 | 増毛山地 | 北海道 |
樽前山 | たるまえさん | 1,041 | 支笏カルデラ | 北海道 |
駒ヶ岳 | こまがたけ | 1,131 | 独立峰 | 北海道 |
白神岳 | しらかみだけ | 1,235 | 白神山地 | 青森県 |
姫神山 | ひめかみさん | 1,124 | 独立峰 | 岩手県 |
秋田駒ヶ岳 | あきたこまがたけ | 1,637 | 奥羽山脈 | 秋田県 |
和賀岳 | わがだけ | 1,440 | 真昼山地 | 岩手県 秋田県 |
焼石岳 | やけいしだけ | 1,548 | 奥羽山脈 | 岩手県 |
栗駒山 | くりこまやま | 1,627 | 奥羽山脈 | 岩手県 宮城県 |
神室山 | かむろさん | 1,365 | 神室連峰 | 秋田県 山形県 |
森吉山 | もりよしざん | 1,454 | 独立峰 | 秋田県 |
以東岳 | いとうだけ | 1,771 | 朝日山地 | 山形県 新潟県 |
船形山 | ふながたやま | 1,500 | 船形連邦 | 宮城県 山形県 |
朳差岳 | えぶりさしだけ | 1,636 | 飯豊山地 | 新潟県 |
二王子岳 | にのうじだけ | 1,420 | 飯豊山地 | 新潟県 |
御神楽岳 | みかぐらだけ | 1,387 | 越後山脈 | 新潟県 |
守門岳 | すもんだけ | 1,537 | 越後山脈 | 新潟県 |
中ノ岳 | なかのだけ | 2,085 | 越後山脈 | 新潟県 |
八海山 | はっかいさん | 1,778 | 越後山脈 | 新潟県 |
荒沢岳 | あらさわだけ | 1,969 | 越後山脈 | 新潟県 |
佐武流山 | さぶりゅうやま | 2,192 | 上信越高原 | 新潟県 長野県 |
鳥甲山 | とりかぶとやま | 2,038 | 上信越高原 | 長野県 |
帝釈山 | たいしゃくさん | 2,060 | 帝釈山脈 | 福島県 栃木県 |
会津朝日岳 | あいづあさひだけ | 1,624 | 越後山脈 | 福島県 |
女峰山 | にょほうさん | 2,483 | 日光連山 | 栃木県 |
仙ノ倉山 | せんのくらやま | 2,026 | 三国山脈 | 群馬県 新潟県 |
白砂山 | しらすなやま | 2,140 | 上信越高原 | 群馬県 長野県 |
岩管山 | いわすげやま | 2,295 | 志賀高原 | 長野県 |
浅間隠山 | あさまかくしやま | 1,757 | 上信越高原 | 群馬県 |
榛名山 | はるなさん | 1,449 | 独立峰 | 群馬県 |
妙義山 | みょうぎさん | 1,104 | 関東山地 | 群馬県 |
荒船山 | あらふねやま | 1,423 | 関東山地 | 群馬県 長野県 |
御座山 | おぐらさん | 2,112 | 関東山地 | 長野県 |
武甲山 | ぶこうさん | 1,304 | 秩父山地 | 埼玉県 |
白石山 | はくせきさん | 2,036 | 奥秩父山塊 | 埼玉県 |
茅ヶ岳 | かやがたけ | 1,704 | 奥秩父山塊 | 山梨県 |
乾徳山 | けんとくさん | 2,031 | 奥秩父山塊 | 山梨県 |
大岳山 | おおだけさん | 1,267 | 関東山地 | 東京都 |
三つ峠山 | みつとうげやま | 1,785 | 御坂山地 | 山梨県 |
御正体山 | みしょうたいやま | 1,682 | 道志山塊 | 山梨県 |
毛無山 | けなしさん | 1,946 | 天子山塊 | 山梨県 静岡県 |
愛鷹山 | あしたかやま | 1,504 | 愛鷹連峰 | 静岡県 |
天狗岳 | てんぐだけ | 2,646 | 八ヶ岳連峰 | 長野県 |
黒姫山 | くろひめやま | 2,053 | 独立峰 | 長野県 |
戸隠山 | とがくしやま | 1,904 | 戸隠連峰 | 長野県 |
飯縄山 | いいづなやま | 1,917 | 上信越高原 | 長野県 |
雪倉岳 | ゆきくらだけ | 2,611 | 後立山連峰 | 新潟県 富山県 |
針ノ木岳 | はりのきだけ | 2,821 | 後立山連峰 | 富山県 長野県 |
烏帽子岳 | えぼしだけ | 2,628 | 飛騨山脈 | 富山県 長野県 |
赤牛岳 | あかうしだけ | 2,864 | 飛騨山脈 | 富山県 |
毛勝山 | けかちやま | 2,414 | 立山連峰 | 富山県 |
奥大日岳 | おくだいにちだけ | 2,611 | 立山連峰 | 富山県 |
有明山 | ありあけやま | 2,268 | 常念山脈 | 長野県 |
餓鬼岳 | がきだけ | 2,647 | 常念山脈 | 長野県 |
燕岳 | つばくろだけ | 2,763 | 常念山脈 | 長野県 |
大天井岳 | おてんしょうだけ | 2,922 | 常念山脈 | 長野県 |
霞沢岳 | かすみざわだけ | 2,646 | 常念山脈 | 長野県 |
鋸岳 | のこぎりだけ | 2,685 | 赤石山脈 | 山梨県 長野県 |
農鳥岳 | のうとりだけ | 3,026 | 赤石山脈 | 山梨県 静岡県 |
上河内岳 | かみこうちだけ | 2,803 | 赤石山脈 | 長野県 静岡県 |
池口岳 | いけぐちだけ | 2,392 | 赤石山脈 | 長野県 静岡県 |
大無間山 | だいむげんざん | 2,329 | 赤石山脈 | 静岡県 |
櫛形山 | くしがたやま | 2,052 | 赤石山脈 | 山梨県 |
笊ヶ岳 | ざるがたけ | 2,629 | 赤石山脈 | 山梨県 静岡県 |
七面山 | しちめんざん | 1,989 | 身延山地 | 山梨県 |
小秀山 | こひでやま | 1,982 | 阿寺山地 | 長野県 岐阜県 |
経ヶ岳 | きょうがたけ | 2,296 | 木曽山脈 | 長野県 |
南駒ヶ岳 | みなみこまがたけ | 2,841 | 木曽山脈 | 長野県 |
安平路山 | あんぺいじやま | 2,363 | 木曽山脈 | 長野県 |
金剛堂山 | こんごうどうざん | 1,650 | 飛騨高地 | 富山県 |
笈ヶ岳 | おいずるがだけ | 1,841 | 両白山地 | 富山県 石川県 岐阜県 |
大日ヶ岳 | だいにちがだけ | 1,709 | 両白山地 | 岐阜県 |
位山 | くらいやま | 1,529 | 飛騨高地 | 岐阜県 |
能郷白山 | のうごうはくさん | 1,617 | 両白山地 | 岐阜県 福井県 |
御在所山 | ございしょやま | 1,212 | 鈴鹿山脈 | 滋賀県 三重県 |
釈迦ヶ岳 | しゃかがたけ | 1,800 | 大峰山系 | 奈良県 |
伯母子岳 | おばこだけ | 1,344 | 紀伊山地 | 奈良県 |
金剛山 | こんごうざん | 1,125 | 金剛山地 | 奈良県 |
武奈ヶ岳 | ぶながたけ | 1,214 | 比良山地 | 滋賀県 |
氷ノ山 | ひょうのせん | 1,510 | 中国山地 | 兵庫県 鳥取県 |
上蒜山 | かみひるぜん | 1,202 | 中国山地 | 鳥取県 岡山県 |
三瓶山 | さんべさん | 1,126 | 独立峰 | 島根県 |
三嶺 | みうね | 1,893 | 四国山地 | 徳島県 高知県 |
東赤石山 | ひがしあかいしやま | 1,706 | 法皇山脈 | 愛媛県 |
笹ヶ峰 | ささがみね | 1,859 | 四国山地 | 愛媛県 高知県 |
英彦山 | ひこさん | 1,200 | 筑紫山地 | 福岡県 大分県 |
雲仙岳 | うんぜんだけ | 1,483 | 島原半島 | 長崎県 |
由布岳 | ゆふだけ | 1,583 | 独立峰 | 大分県 |
大崩山 | おおくえやま | 1,644 | 九州山地 | 宮崎県 |
市房山 | いちふさやま | 1,721 | 九州山地 | 熊本県 宮崎県 |
尾鈴山 | おすずやま | 1,405 | 九州山地 | 宮崎県 |
高千穂峰 | たかちほみね | 1,574 | 霧島連峰 | 宮崎県 |
桜島 | さくらじま | 1,117 | 独立峰 | 鹿児島県 |